クロード・トレスモンタン/著 -- 水声社 -- 2013.10 -- 193.09

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 15 /193.09/トレ/1073642 1110736420 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ヘブライ人キリスト
副書名 福音書はいかにして成立したか
著者 クロード・トレスモンタン /著, 道躰 章弘 /訳  
出版地 東京
出版者 水声社
出版年 2013.10
ページ数 364p
大きさ 22cm
翻訳原書名注記 原タイトル:Le Christ hébreu 原著第3版の翻訳
一般件名 聖書-新約-福音書 , ヘブライ語
内容紹介 福音書はヘブライ語で書かれた! 新約聖書のテクストを仔細に読みほどきながら、その内奥に隠された真の姿=「ヘブライ語文書」へと肉迫する。キリスト教の常識を根底から覆す画期的論考。
ISBN13桁 978-4-89176-994-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 193.09