-- 東京大学出版会 -- 2013.8 -- 364.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 44 /364.1/シリ/1071048 1110710489 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル シリーズ福祉社会学 4
巻の書名 親密性の福祉社会学
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2013.8
ページ数 15,263p
大きさ 22cm
一般件名 社会政策 , 社会福祉
内容紹介 人はケアなしでは生きていくことはできない。子どもの養育、介護・介助・看護といわれる領域、家族ケアと専門職ケアを取り上げ、ケアをめぐる諸問題を論考する。
ISBN13桁 978-4-13-054139-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 364.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ケア関係の社会学 庄司 洋子/著 1-20
児童虐待という問題の構築 上野 加代子/著 23-41
子育て支援と家族政策 相馬 直子/著 43-67
ひとり親世帯をめぐる分断の諸相 湯澤 直美/著 69-94
首都圏からの原発避難 加藤 朋江/著 95-121
自立と介助 時岡 新/著 125-144
看取りの社会学 三井 さよ/著 145-163
男性介護者の増大と家族主義福祉レジームのパラドクス 春日 キスヨ/著 165-184
親密性と共同性 野口 裕二/著 187-203
ケアラーという存在 木下 康仁/著 205-225
インフォーマルなケアの構造 稲葉 昭英/著 227-244
社会サービスとしてのケア 天田 城介/著 245-263