柴田 純/著 -- 吉川弘文館 -- 2013.1 -- 384.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 60 /384.5/シハ/1057821 1110578214 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本幼児史
副書名 子どもへのまなざし
著者 柴田 純 /著  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2013.1
ページ数 5,200p
大きさ 20cm
一般件名 児童-歴史
内容紹介 中世まで無頓着に扱われた子どもが、江戸時代の半ばから大切に保護されるようになったのはなぜか。民俗学の通説「7歳までは神のうち」が、伝統的心性とは全く無縁であることを実証。これまでの幼児観を見直す。
ISBN13桁 978-4-642-08083-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 384.5