吉原 直樹/編 -- 東信堂 -- 2012.11 -- 369.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 56 /369.3/ホウ/1055489 1110554894 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 防災の社会学
副書名 防災コミュニティの社会設計に向けて
叢書名 シリーズ・防災を考える
著者 吉原 直樹 /編  
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年 2012.11
ページ数 12,336p
大きさ 22cm
版表示 第2版
一般件名 災害予防 , 地域社会
内容紹介 防災をまちづくりと位置づけ、市民的社会の可能性と課題を明らかにする。3.11後にもたらされた知見を基に、看過されてきたローカル・ナレッジを掘り起こし、新たな地域住民の実践や、セーフティネットの再構築を展望する。
ISBN13桁 978-4-7989-0148-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 369.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東日本大震災と「防災の社会学」 吉原 直樹/著 3-11
防災の思想 似田貝 香門/著 13-42
防災をめぐるローカル・ノレッジ 後藤 一蔵/著 43-70
防災コミュニティと町内会 松井 克浩/著 71-97
都市部町内会における東日本大震災への対応 庄司 知恵子/著 99-124
震災ボランティアと支えあいのしくみづくり 西山 志保/著 125-147
被災者の生活再建の社会過程 今野 裕昭/著 149-180
災害弱者の支援と自立 永井 彰/著 181-209
災害支援・防災と情報メディア環境 柴田 邦臣/著 211-228
防災ガバナンスの可能性と課題 吉原 直樹/著 229-253
防災と地域セキュリティの論理 菱山 宏輔/著 255-286
地域資源と防災力 松本 行真/著 287-302
災害と文化芸術 笹島 秀晃/著 303-310
<災害の社会学>関連文献解題 板倉 有紀/著 311-324