伊藤 詔子/監修 -- 音羽書房鶴見書店 -- 2012.10 -- 930.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 40 /930.29/カウ/1052196 1110521964 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル カウンターナラティヴから語るアメリカ文学
著者 伊藤 詔子 /監修, 新田 玲子 /編集  
出版地 東京
出版者 音羽書房鶴見書店
出版年 2012.10
ページ数 4,378p
大きさ 22cm
一般件名 アメリカ文学
内容紹介 アメリカンルネサンスから現代に至るまでのアメリカ文学をカウンターナラティヴという新しい視点で論じ直した論集。多様な軛の中で構築されてきたナラティヴの発生の現場を読みとり、他のナラティヴとの関係性を論じる。
ISBN13桁 978-4-7553-0269-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 930.29

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき 伊藤 詔子/著 1-17
廃墟のロマンス/ロマンスの廃墟 城戸 光世/著 21-37
『水夫ビリー・バッド(秘話)』の終え方 大島 由起子/著 38-55
二つの迷宮をさまよう女性 辻 祥子/著 56-72
ポーのキメラとゴシック・ネイチャー 伊藤 詔子/著 73-90
犬の天国と人の地獄 辻 和彦/著 91-105
ミューアとソローにみるマイノリティの受容と認識 真野 剛/著 106-122
エコクリティシズムの希望 スコット・H.スロヴィック/著 123-143
ギャツビー、アメリカ人になる 杉野 健太郎/著 147-163
旧南部の幻影 大地 真介/著 164-180
変容する銃の表象 中島 美智子/著 181-194
<しゃがむ>行為の意味するもの 岸野 英美/著 195-209
太陽の道とマジックリアリズム 水野 敦子/著 210-223
土地の記憶を語る 横田 由理/著 224-241
記憶のナラティヴ 早瀬 博範/著 242-259
トパーズからグアンタナモ湾へ マイケル・ゴーマン/著 263-278
ジーンズから語るアメリカ文化の変容 福屋 利信/著 279-295
スナイダーと曼荼羅 塩田 弘/著 296-309
ウラニウム鉱山とサーモン 松永 京子/著 310-326
ベトナムからイラクへ 的場 いづみ/著 327-343
<語りえない>出来事を語る 新田 玲子/著 344-361