D・H・ロレンス研究会/篇 -- 松柏社 -- 2012.3 -- 930.278

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 39 /930.27/ロレ/1047966 1110479664 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ロレンスへの旅
著者 D・H・ロレンス研究会 /篇  
出版地 東京
出版者 松柏社
出版年 2012.3
ページ数 507p
大きさ 22cm
内容紹介 D・H・ロレンス研究会による論文集。イギリスの作家D・H・ロレンスを、小説、詩・手紙、思想・哲学、ノンフィクション、批評・評伝など様々な角度から考察する。
ISBN13桁 978-4-7754-0180-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 930.278

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
チャタレー夫人の<旅> 霜鳥 慶邦/著 9-39
『白孔雀』と牧歌 福田 圭三/著 40-64
『フロス河の水車場』と『白孔雀』の比較研究 藤原 知予/著 65-89
『逃げた雄鶏』におけるキリスト教世界と古代エジプト神話世界 出水 純子/著 90-121
『ミスター・ヌーン』研究 山田 晶子/著 122-145
アメリカの詩人エイミー・ローウェルがとらえたロレンス像 志水(西田)智子/著 149-179
『D・H・ロレンス書簡集』から読み解く「赤裸々な感情」 杉山 泰/著 180-206
「故郷」というユートピア 浅井 雅志/著 209-244
個から世界へ 有為楠泉/著 245-272
第一次世界大戦という歴史/歴史という第一次世界大戦 岩井 学/著 275-309
「生命の輪」への参入 田部井 世志子/著 310-341
『イタリアの薄明』における語り手の問題点 山本 智弘/著 342-360
『エトルリアの遺跡』に描かれるエトルリア文明の栄枯盛衰 鎌田 明子/著 361-394
「ロレンスとリーヴィス」再考 石原 浩澄/著 397-421
D・エリス『作家と死-ロレンスの死の経緯と追憶』に見られるロレンスの死生観 北崎 契縁/著 422-459
跋-創設期の日本ロレンス協会とD・H・ロレンス研究会 吉村 宏一/著 460-482