國學院大學研究開発推進センター/編 -- 弘文堂 -- 2012.3 -- 331.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/331.04/キヨ/1041063 1110410633 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 共存学 [1]
巻の書名 文化・社会の多様性
著者 國學院大學研究開発推進センター /編, 古沢 広祐 /責任編集  
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年 2012.3
ページ数 282p
大きさ 22cm
一般件名 経済社会学
内容紹介 共存をキーワードとした地域・事例研究、歴史・文化研究、広域・グローバル社会研究など、國學院大學共存学プロジェクトの研究の一端を紹介する。2011年1月開催の公開フォーラム「生命と文化の多様性」での講演も掲載。
ISBN13桁 978-4-335-16068-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 331.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
共存への旅立ち 古沢 広祐/著 9-15
森・里・海の絆を結ぶ 畠山 重篤/述 19-34
森・川・海の聞き書き甲子園 渋澤 寿一/著 35-54
山・社・海をつなぐ神の道 茂木 栄/著 55-70
共存社会と「関係性の豊かさ」 西俣 先子/著 73-88
都市生活における共存と神社の関わり 黒崎 浩行/著 89-105
神社からみる共存空間 冬月 律/著 107-122
地域の特徴を活かした価値の創出 重村 光輝/著 123-135
近世国学思想から見た共存の諸相 松本 久史/著 139-154
「旧派」「新派」共存の背景 宮本 誉士/著 155-172
共存の困難さ 菅 浩二/著 173-192
東アジアの神の杜の信仰と持続保全 李 春子/著 193-212
アジアに広がる華人企業と地域共存の課題 河原 亘/著 215-233
グローバル経済における競争と共存 高橋 克秀/著 235-244
文化多様性と共存の行方 ヘィヴンズ・ノルマン/著 245-264
多様性が織りなすグローバルとローカルの世界動向 古沢 広祐/著 265-282