横川 洋/編著 -- 青山社 -- 2011.11 -- 611.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 51 /611.1/セイ/1046225 1110462255 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 生態調和的農業形成と環境直接支払い
副書名 農業環境政策論からの接近
著者 横川 洋 /編著, 高橋 佳孝 /編著  
出版地 相模原
出版者 青山社
出版年 2011.11
ページ数 20,336p
大きさ 22cm
一般件名 農業政策 , 環境保全
内容紹介 生態系との調和からもたらされる多面的機能(環境便益)を発揮する生態調和的農業を実現するための農業環境政策と、その中心的手法である環境直接支払い・GAP(適正農業規範)の役割を、地域農業の実態に即して解き明かす。
ISBN13桁 978-4-88359-298-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 611.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
景観概念を生かした農業環境問題の把握方法と農業環境政策論 横川 洋/著 3-17
転換期を迎えた農業環境政策 飯國 芳明/著 19-47
生きものへのまなざし 宇根 豊/著 49-117
福岡県「県民と育む農の恵みモデル事業」の成果と意義 佐藤 剛史/著 121-136
阿蘇千年の草原の維持・保全と自然再生について 高橋 佳孝/著 137-172
阿蘇草原における生物多様性と文化的景観の保全価値評価 矢部 光保/著 173-193
九州における草地畜産の展開と課題 福田 晋/著 195-205
沖縄における赤土流出に対する農家認識および政策的課題 坂井 教郎/著 207-223
沖縄における持続可能な赤土等流出防止プログラム構想 横川 洋/著 225-269
MEKA Ⅲ トーマス・フェルマン/著 273-291
環境農業直接支払い施策におけるコントロールの実際 富岡 昌雄/著 293-300
オーストリアにおける山岳農村景観の保全と観光 横山 秀司/著 301-317
中国の乾燥地緑化事業から見る環境直接支払いの意味と課題 宋 敏/著 319-332