鰺坂 真/編著 -- 学習の友社 -- 2012.1 -- 134.53

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 11 /134.53/マル/1035010 1110350105 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル マルクスの思想を今に生かす
著者 鰺坂 真 /編著, 牧野 広義 /編著  
出版地 東京
出版者 学習の友社
出版年 2012.1
ページ数 268p
大きさ 20cm
内容紹介 気鋭の理論家8人が21世紀の観点からマルクスの思想を再評価し、震災復興、哲学、労働問題、宗教論、人間論、多数者革命論など、現代の多様な問題に切り込む。
ISBN13桁 978-4-7617-0680-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 134.53

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マルクスの資本主義分析と「震災後の新しい日本」 石川 康宏/著 13-47
マルクスの「新しい唯物論」はいかに形成されたか 鰺坂 真/著 49-78
マルクスの変革の哲学 牧野 広義/著 79-110
現代の労働現場をマルクスから考える 中田 進/著 111-139
今日の労働時間問題とマルクス 松浦 章/著 141-172
マルクスの人間観 上田 浩/著 173-201
マルクスの「宗教とその未来」論 伊藤 敬/著 203-236
多数者革命と議会制民主主義 長澤 高明/著 237-268