佐々木 高明/著 -- 洋泉社 -- 2011.12 -- 612.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 51 /612.1/ササ/1030079 1110300794 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 稲作以前
副書名 教科書がふれなかった日本の農耕文化の起源
叢書名 歴史新書y
著者 佐々木 高明 /著  
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年 2011.12
ページ数 380p
大きさ 18cm
版表示 改訂新版
版注記 初版:日本放送出版協会 1971年刊
一般件名 日本-農業-歴史
内容紹介 縄文時代は単なる「採集・狩猟の時代」ではなく、焼畑農耕が存在するという仮説を提唱。水田稲作渡来前の日本列島に農耕の要素があり、それが稲作の文化と並んで日本の文化を形作っていることを明らかにする。
ISBN13桁 978-4-86248-868-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 612.1