大塚 達朗/編 -- 六一書房 -- 2011.9 -- 210.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階地域 Map 1 /A225/ホヒ/1031241 1110312418 閲可 貸否 協可

資料詳細

タイトル 保美貝塚の研究
叢書名 南山大学人類学博物館オープンリサーチセンター研究報告
著者 大塚 達朗 /編  
出版地 東京
出版者 六一書房
出版年 2011.9
ページ数 156p
大きさ 30cm
一般件名 遺跡・遺物-田原市 , 貝塚
内容紹介 南山大学人類学博物館オープンリサーチセンター部会のひとつである縄文部会が、博物館収蔵の縄文時代遺跡の資料の検討を通じて、日本列島の狩猟採集民のもつ物質文化の多様なあり方を考察する。
ISBN13桁 978-4-86445-009-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 A225

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
保美貝塚調査史と南山大学調査地点の意義 坂口 隆/ほか著 13-34
1965年調査出土土器群とその編年的位置 坂口 隆/ほか著 35-69
骨角器・貝製品の様相 川添 和暁/著 71-97
橿原式紋様土器と安行3c式土器からみた保美貝塚 大塚 達朗/著 101-112
小型石棒類からみた保美貝塚 長田 友也/著 113-124
保美貝塚出土動物遺体 新美 倫子/著 125-132
特論 山本 直人/著 133-136
総括 大塚 達朗/著 137-141