川角 由和/編 -- 日本評論社 -- 2011.10 -- 324.93

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 33 /324.93/ヨロ/1027043 1110270434 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ私法の現在と日本法の課題
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
著者 川角 由和 /編, 中田 邦博 /編, 潮見 佳男 /編, 松岡 久和 /編  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2011.10
ページ数 15,610p
大きさ 22cm
一般件名 私法-ヨーロッパ
内容紹介 EU域内市場の拡大・展開を受け、EUレベルで進行する私法の統一化の特質を解明。こうした動きを基礎づける近代ヨーロッパ私法の原理や統一私法典の構想等を分析し、日本法への影響を考察する。
ISBN13桁 978-4-535-51838-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 324.93

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヨーロッパ契約法の現況 ラインハルト・ツィンマーマン/著 3-28
「ヨーロッパ契約法の現況」をめぐる質疑応答の概要 ガブリエレ・コツィオール/著 29-42
私法学のヨーロッパ化 ラインハルト・ツィンマーマン/著 43-67
「私法学のヨーロッパ化」をめぐっての質疑応答 中田 邦博/著 69-79
契約法の改正 ラインハルト・ツィンマーマン/著 81-103
ドイツ債務法改正から日本民法改正をどのようにみるか 中田 邦博/著 105-112
ヨーロッパ契約法とドイツ債務法 潮見 佳男/著 113-140
ヨーロッパ契約法・消費者法からみた債務不履行法 中田 邦博/著 141-144
日本の契約法の現代化と国際物品売買契約に関する国際連合条約 松岡 久和/著 145-168
契約法の国際化と日本における債権法の改正 中田 邦博/著 169-180
ヨーロッパ私法における契約解消と巻戻し マルティン・シュミット‐ケッセル/著 181-208
時効法改革とヨーロッパ契約法原則(PECL)第14章 野々村 和喜/著 209-242
ドイツとヨーロッパの消滅時効法の新たな展開における中心問題 オリバー・レミーン/著 243-266
ドイツにおける物権的妨害排除請求権論の到達点 川角 由和/著 267-321
ヨーロッパ民法典構想の現在 松岡 久和/著 325-346
ヨーロッパ契約法原則から共通参照枠へ マリー=ローズ・マクガイアー/著 347-381
ヨーロッパ私法における一般的法原則 アクセル・メツガー/著 383-407
共通参照枠草案における契約締結前の情報提供義務 大中 有信/著 409-448
共通参照枠草案における「損害」要件の概観 若林 三奈/著 449-486
エルンスト・ラーベルとウィーン売買法条約 ハネス・ロェスラー/著 489-505
ドイツ私法におけるハードシップの法典化 ハネス・ロェスラー/著 507-547
不可抗力とハードシップにおける免責 インゲボルク・シュヴェンツァー/著 549-571
Das japanische Vertragsrecht unter dem Einfluß des europäischen und des deutschen Privatrechts Kunihiro Nakata/著 575-585
川角由和=中田邦博=潮見佳男=松岡久和編『ヨーロッパ私法の動向と課題』 岡 孝/著 589-597
川角由和=中田邦博=潮見佳男=松岡久和編『ヨーロッパ私法の展開と課題』 北居 功/著 599-606