西山 八重子/編 -- 日本経済評論社 -- 2011.8 -- 318.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 30 /318.7/フン/1024644 1110246448 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 分断社会と都市ガバナンス
著者 西山 八重子 /編  
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年 2011.8
ページ数 16,312,4p
大きさ 21cm
一般件名 都市政策 , 地域社会
内容紹介 1980年代以降、経済のグローバル化により世界的に広がった分断社会の問題、とくに都市中心部にあらわれる格差問題に対して都市再生事業を立ち上げ解決に取りくむ、ボランタリー組織に焦点をあてて考察する。
ISBN13桁 978-4-8188-2171-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 318.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
分断社会と都市ガバナンスの諸類型 西山 八重子/著 3-21
都市政策の転換とガバナンスの展開 西山 志保/著 22-44
市民社会をささえる都市ガバナンス 西山 八重子/著 47-75
旧産業都市の再生とコミュニティ内連携 矢作 弘/著 76-102
正義都市アムステルダムの都市再生 西山 志保/著 103-123
都市再生と公共空間のガバナンス 矢作 弘/著 124-157
福祉NPOと都市ガバナンス 黒田 由彦/著 158-185
まちづくり会社と中心市街地の活性化 矢部 拓也/著 186-216
現代中国における市民主導型都市再生 徐 春陽/著 217-246
アジェグ・バリと自閉するまちづくり 吉原 直樹/著 247-268
都市再生におけるまちづくり組織の比較研究 矢部 拓也/著 271-296
公益志向開放型ガバナンスの可能性 西山 八重子/著 297-308