川本 皓嗣/編 -- 思文閣出版 -- 2011.6 -- 220.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 20 /220.7/セン/1026020 1110260204 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 一九二〇年代東アジアの文化交流 2
叢書名 大手前大学比較文化研究叢書
著者 川本 皓嗣 /編, 上垣外 憲一 /編  
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年 2011.6
ページ数 5,255p
大きさ 22cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係-歴史 , 国際文化交流-歴史
内容紹介 1920年代の東アジアにおける演劇、詩、文学の交流について考察する。2010年11月、大手前大学交流文化研究所が開催したシンポジウムで発表された論考を基に書籍化。
ISBN13桁 978-4-7842-1584-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 220.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九二〇年代の東アジア文化交流と間テクスト性 カレン・ローラ・ソーンバー/著 3-28
孫文の日中経済同盟論とその周辺 竹村 民郎/著 29-60
一九二〇年代中国におけるシェイクスピア 程 朝翔/著 63-71
辻聴花の中国劇研究 周 閲/著 72-93
小さな詩 劉 岸偉/著 97-107
萩原朔太郎と韓国 梁 東国/著 108-146
自伝か、小説か、詩か 趙 怡/著 149-188
「もの」と云ふもの 岩谷 幹子/著 189-231
郭沫若の『女神』を再読する 厳 安生/著 232-253