猪原 健弘/編著 -- 勁草書房 -- 2011.3 -- 361.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 42 /361.4/イノ/1016113 1110161135 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 合意形成学
著者 猪原 健弘 /編著  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2011.3
ページ数 11,282p
大きさ 21cm
一般件名 合意形成
内容紹介 多様な意見をもつ多くの人々の合意を形成するにはどうすればいいのか? 理論・方法・実践という3つの側面から、知識体系を整備し、「合意形成学」の構築を目指す。
ISBN13桁 978-4-326-30196-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 361.4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
合意形成学の構築 猪原 健弘/著 1-14
社会理論における合意形成の位置づけ 今田 高俊/著 17-35
合意の前提となる相互協力関係の生成と崩壊 中井 豊/著 37-58
プランニングにおける合意形成 原科 幸彦/著 59-84
合意形成と法的拘束力 金子 宏直/著 85-101
合意と合意形成の数理 猪原 健弘/著 103-122
合意形成のモデルと方法 木嶋 恭一/著 125-140
討議型意識調査手法「Deliberative Poll」の実験 坂野 達郎/著 141-159
合意形成を支援するツール 新田 克己/著 161-176
社会基盤整備での社会的合意形成のプロジェクト・マネジメント 桑子 敏雄/著 179-202
社会資本の整備・管理と合意形成 内藤 正彦/著 203-226
生殖の医療と合意形成 吉武 久美子/著 227-244
IT化の進展と合意形成 松本 光崇/著 245-259
展望 261-263