木本 喜美子/編 -- 旬報社 -- 2010.6 -- 367.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 46 /367.04/シエ/994001 1109940010 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ジェンダーと社会
副書名 男性史・軍隊・セクシュアリティ
叢書名 一橋大学大学院社会学研究科先端課題研究叢書
著者 木本 喜美子 /編, 貴堂 嘉之 /編, 赤石 憲昭 /[ほか著]  
出版地 東京
出版者 旬報社
出版年 2010.6
ページ数 392p
大きさ 22cm
一般件名 性差
内容紹介 一橋大学大学院社会学研究科の先端課題研究の成果。社会科学の中にジェンダー視点を導入した上で、日常空間で作動するジェンダーに関わる諸問題を可視化し、いかに対象化し研究として立ち上げられるかを追究する。
ISBN13桁 978-4-8451-1175-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 367.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「男性史」と歴史学 加藤 千香子/著 21-41
<フェミニスト男性史>は可能か 海妻 径子/著 42-62
<男性の歴史>から<ジェンダー化された歴史学>へ 兼子 歩/著 63-83
二〇世紀転換期イギリスの事務職員と<男らしさ> 井川 ちとせ/著 84-109
軍事化と戦争の根源的要因としてのジェンダー シンシア・コウバーン/著 113-140
ジェンダー化される「ポストモダンの軍隊」 佐藤 文香/著 141-169
日本陸軍における男性性の構築 中村 江里/著 170-190
セクシュアリティの変容? ダイアン・リチャードソン/著 193-214
ゲイ権利運動とアメリカ政治 中野 聡/著 215-237
分断される「女/性」 嶽本 新奈/著 238-257
二〇世紀転換期アメリカにおける「白人奴隷制」 森田 麻美/著 258-275
韓国における朴正煕政権の開発主義と家族計画事業 権 慈玉/著 279-306
アメリカ建国期における女子教育の思想 鈴木 周太郎/著 307-331
ヘーゲルのジェンダー論をどう読むか? 赤石 憲昭/著 332-362
スポーツにおけるジェンダー関係の変化 坂 なつこ/著 363-385