日本栄養・食糧学会/監修 -- 建帛社 -- 2010.5 -- 498.55

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 19 /498.55/キノ/992069 1109920699 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 機能性タンパク質・ペプチドと生体利用
著者 日本栄養・食糧学会 /監修, 岡 達三 /責任編集, 二川 健 /責任編集, 奥 恒行 /責任編集  
出版地 東京
出版者 建帛社
出版年 2010.5
ページ数 10,235p
大きさ 22cm
一般件名 蛋白質 , ペプチド
内容紹介 機能性タンパク質・ペプチドの生体利用をはじめ、作用機序、発現・合成について解説。これまで科学的根拠の少なかった機能性タンパク質・ペプチドの基礎から応用にわたる近時の知見を示す。
ISBN13桁 978-4-7679-6150-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 498.55

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
機能性タンパク質・ペプチドとは 岡 達三/著 1-6
食品タンパク質から派生する血圧降下ペプチド 吉川 正明/著 9-30
食品タンパク質由来の脂質代謝改善ペプチド 長岡 利/著 31-49
食品タンパク質由来の生理活性ペプチドによる多彩な神経調節作用 大日向 耕作/著 51-73
廃用性筋萎縮に有効な抗ユビキチン化ペプチドの開発 二川 健/著 75-92
ミルクタンパク質ラクトフェリンの生体調節機能とそのメカニズム 島崎 敬一/著 93-124
消化管内分泌系を介して作用する機能性ペプチド 原 博/著 127-150
ペプチド輸送におけるペプチドトランスポーターの役割 宮本 賢一/著 151-163
食事由来ペプチドの生体内での網羅的解析 佐藤 健司/著 165-175
健康機能性GABA強化米の開発 赤間 一仁/著 179-204
最近のペプチド・タンパク質の化学合成について 大高 章/著 205-231