田村 貞雄/編 -- 岩田書院 -- 2010.5 -- 210.58

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 18 /210.58/エエ/1001429 1110014292 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 「ええじゃないか」の伝播
叢書名 岩田書院ブックレット
著者 田村 貞雄 /編  
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年 2010.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 ええじゃないか
内容紹介 2009年9月、城陽市歴史民俗資料館で開催された関西シンポジウムの記録。「南山城・京都への「ええじゃないか」の伝播」「「ええじゃないか」の諸段階と東西南北」「京都豊年踊りと大坂の砂持ち」などを収録。
ISBN13桁 978-4-87294-615-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.58

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「ええじゃないか」関西シンポジウムの経過 田村 貞雄/著 5-14
南山城・京都への「ええじゃないか」の伝播 中川 博勝/著 15-42
「ええじゃないか」の諸段階と東西南北 田村 貞雄/著 43-59
京都豊年踊りと大坂の砂持ち 長谷川 伸三/著 61-79
名古屋の「ええじゃないか」と流行的な祭礼 武藤 真/著 81-85
「ええじゃないか」再考 木村 直樹/著 86-90
「ええじゃないか」伝播の前提としての俳諧ネットワーク 伊藤 太/著 91-96
但馬国における「ええじゃないか」の展開 松井 良祐/著 97-102
「ええじゃないか」とは何か 和田 実/著 103-106
「ええじゃないか」関西シンポ二〇〇九年で考えたこと ひろた まさき/著 107-111