小寺 彰/編著 -- 三省堂 -- 2010.4 -- 338.92

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 41 /338.92/コテ/988996 1109889964 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 国際投資協定
副書名 仲裁による法的保護
著者 小寺 彰 /編著  
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2010.4
ページ数 12,321p
大きさ 21cm
一般件名 国際投資
内容紹介 国際投資協定とはなにか。投資協定と投資協定仲裁の法理を分析し、投資協定、ひいては対外投資における法的保護の在り方を検討する。さらに「法と経済学」の観点から、投資協定仲裁がもたらすものについて考える。
ISBN13桁 978-4-385-32330-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 338.92

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
投資協定の現代的意義 小寺 彰/著 2-17
投資家・投資財産 伊藤 一頼/著 18-38
適用法規 米谷 三以/著 39-54
最恵国待遇 西元 宏治/著 56-83
内国民待遇 小寺 彰/著 84-100
公正・衡平待遇 小寺 彰/著 101-119
収用 松本 加代/著 120-136
義務遵守条項(アンブレラ条項) 浜本 正太郎/著 137-155
例外規定 川瀬 剛志/著 156-174
投資紛争における行為の国家への帰属 西村 弓/著 175-195
補償と賠償 玉田 大/著 196-211
管轄権と受理可能性 岩月 直樹/著 214-241
並行的手続の規制、調整 中村 達也/著 242-259
立証関係 手塚 裕之/著 260-282
投資協定仲裁は何をもたらすのか? 清水 剛/著 283-294