松塚 俊三/編 -- 昭和堂 -- 2010.3 -- 019.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 54 /019.02/シキ/987859 1109878595 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 識字と読書
副書名 リテラシーの比較社会史
叢書名 叢書・比較教育社会史
著者 松塚 俊三 /編, 八鍬 友広 /編  
出版地 京都
出版者 昭和堂
出版年 2010.3
ページ数 6,360,8p
大きさ 22cm
一般件名 読書-歴史 , 識字運動
内容紹介 識字と読書が、文字によって構成される世界と、文字によらない世界の両方に対していかなる刻印を与えてきたのかを学際的に明らかにする。日本近世の「家」の再生産から教育と書物を捉えなおした論考などを収録。
ISBN13桁 978-4-8122-0962-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 019.02

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
識字と読書 松塚 俊三/著 1-16
宗教改革期のドイツにおける読書・コミュニケーション・公共性 蝶野 立彦/著 19-45
統治のための識字 三瀬 利之/著 46-68
明治期日本における識字と学校 八鍬 友広/著 69-95
日本近世上層町人における<家>の教育 横田 冬彦/著 99-130
日本近世における出版と読書 長友 千代治/著 131-155
啓蒙期パンフレットとその読者層 山之内 克子/著 156-184
読書する自画像 山田 史郎/著 185-213
一九世紀末ドイツの家庭医学書の「科学化」 服部 伸/著 214-240
明治前期における書籍情報と書籍流通 鈴木 俊幸/著 243-272
読み書き教育効率化と標準発音普及を目指して 山口 美知代/著 273-297
セクシュアル・リテラシー 松塚 俊三/著 298-324
口述文化と文字世界 酒井 順子/著 325-355