秋道 智彌/編 -- 勉誠出版 -- 2010.2 -- 452.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 13 /452.9/ヒト/988498 1109884986 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 人と水 3
巻の書名 水と文化
著者 秋道 智彌 /編, 小松 和彦 /編, 中村 康夫 /編  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2010.2
ページ数 20,329,11p
大きさ 20cm
一般件名 , 水資源
内容紹介 人間の生存にとって、もっとも基本的な超媒体である「水」についての人間文化研究機構の連携研究の成果をまとめる。3は、水が人間の美意識・芸術精神に働きかけるさまや、水に託された霊性・宗教性などを論じる。
ISBN13桁 978-4-585-03257-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 452.9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
水をめぐる文化誌へ向けての試み 小松 和彦/著 5-20
水の美学 白幡 洋三郎/著 3-26
対岸の和歌浦と水景 江戸 英雄/著 27-54
人の生命の起源と水の問題 中村 康夫/著 55-76
「水」と「瑞」 相田 満/著 77-106
九頭龍信仰論素描 小松 和彦/著 109-140
「聖なる水」の現在 清水 郁郎/著 141-165
塩なめ沢の精霊 西本 太/著 167-196
クメール文明の人と水 安田 喜憲/著 199-228
洪水と生きる 秋道 智彌/著 229-254
水の器 久保 正敏/著 255-284
標註隅田川両岸一覧 井田 太郎/著 285-329