坂野 潤治/編 -- 講談社 -- 2009.12 -- 312.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 29 /312.1/シユ/980266 1109802668 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 自由と平等の昭和史
副書名 一九三〇年代の日本政治
叢書名 講談社選書メチエ
著者 坂野 潤治 /編  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2009.12
ページ数 190p
大きさ 19cm
一般件名 日本-政治・行政-歴史 , 日本-歴史-昭和時代
内容紹介 1930年代の日本では、軍ファシズムと自由主義と社会主義の間で大論争が行われていた。平和が担保する「自由主義」か、社会底辺層までも救い上げる「社会主義」か。「昭和デモクラシー」と名づけ得る、思想の対立相克。
ISBN13桁 978-4-06-258456-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 312.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
反ファッショか格差是正か 坂野 潤治/著 19-77
民政党の二つの民主主義 田村 裕美/著 79-138
「革命」と「転向者」たちの昭和 北村 公子/著 139-180