-- 青林書院 -- 2009.9 -- 507.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 1 /507.2/チテ/992251 1109922512 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 知的財産法最高裁判例評釈大系 2
巻の書名 小野昌延先生喜寿記念
出版地 東京
出版者 青林書院
出版年 2009.9
ページ数 26,790p
大きさ 22cm
一般件名 知的財産権-判例
個人件名 小野 昌延
内容紹介 これまでに蓄積された最高裁判所の知的財産法判決を網羅的に取り上げ、第一線の専門家総勢180名が解説する。2は意匠法・商標法・不正競争防止法に関する判例を収録。
ISBN13桁 978-4-417-01495-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 507.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新規性と創作容易性 加藤 恒久/著 3-16
先使用 熊倉 禎男/著 17-28
意匠法上の「類似」と「創作容易」の関係 森本 敬司/著 29-41
文字と模様 峯 唯夫/著 42-51
意匠の要部 藤本 昇/著 52-60
意匠の把握と文字・文章表現の参酌 西 博幸/著 61-74
意匠の不完全利用 牛木 理一/著 75-80
意匠法3条1項柱書・工業上利用することができる意匠-形状の特定 芹田 幸子/著 81-89
意匠の「類似」と「利用」の関係 小谷 悦司/著 90-99
冒認出願と不法行為 小西 敏雄/著 100-106
物品の独立性と意匠の実施 福田 あやこ/著 107-115
類似意匠出願が他人の先願の意匠と類似する場合 三村 量一/著 116-124
物品の相違と意匠の類否 茶園 成樹/著 125-139
一つの商標から二つの称呼 観念が生ずると認定することの是非 及び商標の類似判断と具体的取引の実情 小谷 悦司/著 143-154
商標の類似 芹田 幸子/著 155-165
結合商標の類否判断基準-分離観察 畑 郁夫/著 166-174
商品の類否(新4条1項11号) 谷口 由記/著 175-184
商標権が営業廃止により消滅したことを理由とするその不存在確認及び抹消登録手続の請求と訴えの利益 石川 明/著 185-191
商標の使用 後藤 晴男/著 192-197
商標の類似 網野 誠/著 198-203
商品の類否と出所の同一性 川越 憲治/著 204-213
真正商品の無断詰め替え再包装(リパック)・小分けと商標権侵害の成否 三山 峻司/著 214-225
「雷おこし」の特別顕著性 篠田 四郎/著 226-230
産地・販売地の表示 小島 庸和/著 231-237
商標法51条の「他人の商品と混同」 石川 義雄/著 238-246
商標登録前の異議申立人の地位の承継 岡田 春夫/著 247-259
商標権侵害と損害 久世 勝之/著 260-266
商標法4条1項8号「著名な略称」 関根 秀太/著 267-285
商標登録無効審判手続において除斥期間経過後新たな無効理由を追加主張することの許否 小松 一雄/著 286-298
商標登録出願について手続の補正ができないときになされた指定商品の一部放棄の効力 小西 敏雄/著 299-304
商標法53条の混同の要件 山名 美加/著 305-311
「需要者の間に広く認識されている商標」(周知商標)の要件-商標法4条1項10号の周知性判断 栗原 良扶/著 312-321
3条1項3号該当性 井上 周一/著 322-328
取消審判請求と信義則 小島 喜一郎/著 329-341
商品に係る商標権の効力を役務商標に及ぼした事例 工藤 莞司/著 342-348
意匠的使用と商標の使用 生駒 正文/著 349-357
外国ブランド衣料商品の国内製造販売を目的とするライセンス契約の終了時における商標の返還義務 土井 輝生/著 358-367
商標の使用と不当利得 森林 稔/著 368-375
商標権と著作権との抵触 菊池 武/著 376-384
商標法50条の使用事実の証明 竹田 稔/著 385-391
37条における商標の類否 石川 義雄/著 392-399
50条の審判請求する利益 後藤 晴男/著 400-403
結合商標における類否判断 松村 信夫/著 404-417
商標の類否 要部認定 山田 陽三/著 418-425
類似判断の基準 実施料相当額の請求と損害不発生の抗弁 上原 理子/著 426-437
不正競争と商標権の行使 上告審における再審事由 牛田 利治/著 438-445
商標の自他商品識別機能-商品に組み込まれたCPUに付された商標 山田 威一郎/著 446-451
商標法4条1項15号に規定する混同の意義 土肥 一史/著 452-457
他人の業務に係る商品と混同を生ずるおそれの有無 長谷川 俊明/著 458-462
審決取消訴訟と共有者 福田 あやこ/著 463-471
真正商品の並行輪入 渋谷 達紀/著 472-479
他人の氏名等を含む商標の登録に必要な承認の時期 島並 良/著 480-485
無効審判請求の除斥期間の遵守と審判請求書における請求の理由の記載 田中 成志/著 486-495
拒絶審決取消訴訟提起後における商標登録出願の分割に伴う補正の効果 上野 達弘/著 496-502
商標不登録事由としての他人の名称の著名な略称 島並 良/著 503-508
本法施行の地域内の意味 蔦田 正人/著 511-516
不正競争の目的と憲法22条 光石 忠敬/著 517-524
商号の剽窃的登記と商法 不正競争防止法(補) 光石 忠敬/著 525-534
「ライナービヤー」の表示中の「ビヤー」は ビールとの品質誤認を生ぜしめるとして旧不正競争防止法1条1項5号による差止めを認めた事例 青柳 昤子/著 535-549
差止請求権の行使としての商号の抹消等の可否 小池 豊/著 550-557
旧不正競争防止法1条1項2号の類似性 溝上 哲也/著 558-563
不競法上の品質誤認表示 小松 一雄/著 564-574
営業表示の誤認招来行為-ウィークマークの場合 苗村 博子/著 575-586
周知商品等表示混同惹起行為(旧法1条1項1号の混同と営業上の利益を害せらるる虞ある者) (i)旧法1条1項の商品の混同と「営業上ノ利益ヲ害セラルル虞アル者」 (ii)商標権者による登録商標に類似する標章の使用と旧法6条 南川 博茂/著 587-595
周知商品等表示混同惹起行為(法2条1項1号)-類似性・混同 島田 康男/著 596-604
商品化グループの商品等表示性 吉澤 敬夫/著 605-611
周知性の判断時期 盛岡 一夫/著 612-620
事実上の子会社の独立と周知商品表示の帰属 伊藤 真/著 621-625
登録商標使用の抗弁 末吉 亙/著 626-630
旧不競法1条1項5号の該当性 田中 美登里/著 631-639
海外著名表示 寺田 明日香/著 640-647
第三者の使用により特定の営業主体の表示として周知となった表示と旧不競法1条1項2号 小泉 直樹/著 648-652
商品形態の保護とその限界 松尾 和子/著 653-661
テクノス表示の周知性と広義の混同 田中 俊次/著 662-670
寺院名称と地下鉄駅名の混同の可能性 山田 知司/著 671-680
広義の混同 高松 宏之/著 681-689
広義の混同 森 義之/著 690-696
流派名称の保護 三山 峻司/著 697-708
商品形態の商品等表示該当性 吉羽 真一郎/著 709-717
商標法違反・不競法違反-民法90条違反と契約の効力 岩谷 敏昭/著 718-723
競走馬のパブリシティ権 三浦 正広/著 724-734
不正競争防止法違反行為の差止請求と裁判管轄 山上 和則/著 735-742
宗教法人の宗教活動と不正競争防止法の適用 宮坂 昌利/著 743-749