鉄道弘済会社会福祉部/編 -- 明石書店 -- 2009.7 -- 369.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 47 /369.04/タツ/973107 1109731074 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 脱・格差社会をめざす福祉
副書名 現代の貧困と地域の再生
著者 鉄道弘済会社会福祉部 /編  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2009.7
ページ数 260p
大きさ 19cm
一般件名 社会福祉
内容紹介 複雑で多様な生活課題を抱えて苦しむ人々に対して、福祉サービスは十分に行き渡っているのか、セーフティネットは機能しているのかという問題意識のもとに開かれた「第45回社会福祉セミナー」での模様をまとめる。
ISBN13桁 978-4-7503-3031-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 369.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代の貧困と社会福祉の役割 岩田 正美/著 7-44
本章の問題整理 平野 方紹/著 46-56
貧困の拡大、深化と福祉事務所の課題 池谷 秀登/著 57-68
地域包括支援センターの現場から見えてきたもの 鈴木 博之/著 69-79
少子高齢化と格差社会 白波瀬 佐和子/著 80-92
本章の問題整理 石渡 和実/著 94-102
まちづくりに向かう障害者地域生活支援システム 田中 正博/著 103-117
あったか地域の大家族 惣万 佳代子/著 118-126
住民活動と社会福祉施設 岸川 洋治/著 127-138
本章の問題整理 朝日 雅也/著 140-148
闘いは続くといえどゴールの日手繰り寄せたし原告我ら 山口 美智子/著 149-156
家族会の組織とその役割 東川 悦子/著 157-165
誰もが住みやすい豊かなまちづくり 菊谷 秀吉/著 166-175
脱・格差社会への挑戦 大久保 真紀/ほか述 177-254