森下 郁子/編著 -- ウェッジ -- 2009.6 -- 517.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 3 /517.04/モリ/973436 1109734361 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 川は生きている
副書名 川の文化と科学
叢書名 ウェッジ選書
著者 森下 郁子 /編著  
出版地 東京
出版者 ウェッジ
出版年 2009.6
ページ数 209p
大きさ 19cm
一般件名 河川
内容紹介 日本の河川はどうあるべきか。人と川の間に流れる歴史と展望を、応用生態工学、河川工学や環境美学などの広い視点から科学的に追及し、河川本来のあり様を伝える。
ISBN13桁 978-4-86310-051-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 517.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
川と生き物の科学 森下 郁子/著 10-66
暴れ川・石狩川と岡崎文吉の思想 北室 かず子/著 68-118
川の再生 島谷 幸宏/著 120-156
美しい川のある風景 北村 眞一/著 158-205