水谷 修/監修 -- 凡人社 -- 2009.4 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 45 /810.7/ニホ/976282 1109762820 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 日本語教育の過去・現在・未来 第4巻
巻の書名 音声
著者 水谷 修 /監修  
出版地 東京
出版者 凡人社
出版年 2009.4
ページ数 5,220p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)
個人件名 水谷 修
ISBN13桁 978-4-89358-707-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 810.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本語教育と「音声」 河野 俊之/著 1-22
日本語音声教育を振り返る 小河原 義朗/著 23-45
多様化する日本語教育における音声教育の目標と教師の役割をとらえ直す 小河原 義朗/著 48-69
日本語学習者の韻律と表現意図の習得をめぐって 福岡 昌子/著 70-97
音声教育における実践研究の方法論 松崎 寛/著 98-117
韓国人JFL学習者に対する韻律指導 高橋 恵利子/著 118-138
日本語音声教育実践におけるコンピューター利用の可能性 池田 優子/著 139-164
医師-患者コミュニケーション 野呂 幾久子/著 165-185
音声教育に必要な教師の能力 河野 俊之/著 186-203
日本語音声教育の発展のために 河野 俊之/著 205-217