出石 尚三/著 -- 文藝春秋 -- 2008.12 -- 383.14

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 60 /383.14/イス/955207 1109552073 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 福沢諭吉背広のすすめ
叢書名 文春新書
著者 出石 尚三 /著  
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年 2008.12
ページ数 219p
大きさ 18cm
一般件名 衣服-歴史
個人件名 福沢 諭吉
内容紹介 背広を日本に紹介したのは誰か? 「せびろ」という日本語を作ったのは誰か? この謎に挑むうち現れてきたのは福沢諭吉。福沢は背広に情熱を燃やし、慶応義塾内に「衣服仕立局」も創設した…。背広の由来を紐解く。
ISBN13桁 978-4-16-660675-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 383.14