生越 直樹/編著 -- くろしお出版 -- 2008.11 -- 801.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 45 /801.5/ホイ/960767 1109607672 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ヴォイスの対照研究
副書名 東アジア諸語からの視点
著者 生越 直樹 /編著, 木村 英樹 /編著, 鷲尾 龍一 /編著  
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年 2008.11
ページ数 3,194p
大きさ 21cm
一般件名 動詞 , 比較言語学
内容紹介 東アジア諸語のヴォイスをめぐる対照研究の精華。日本語、北京語、朝鮮語、ベトナム語、モンゴル語、さらには中国語諸方言、古典日本語、西欧諸語をも考察対象に加え、ヴォイスの普遍性と多様性に迫る。
ISBN13桁 978-4-87424-432-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 801.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジア諸語にみるヴォイスの多様性と普遍性 木村 英樹/著 1-20
概念化と統語表示の問題 鷲尾 龍一/著 21-64
授与と受動の構文ネットワーク 木村 英樹/著 65-91
北京語授与動詞“給”の文法化 木村 英樹/著 93-107
中国語の位置変化文とヴォイス ラマール・クリスティーン/著 109-142
ベトナム語授与動詞choの文法化 村上 雄太郎/著 143-154
現代朝鮮語における様々な自動・受動表現 生越 直樹/著 155-185