吉村 和真/編 -- 臨川書店 -- 2008.7 -- 726.101

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 48 /726.1/マン/946358 1109463581 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル マンガの教科書
副書名 マンガの歴史がわかる60話
著者 吉村 和真 /編, 清水 勲 /著, 内記 稔夫 /著, 秋田 孝宏 /著  
出版地 京都
出版者 臨川書店
出版年 2008.7
ページ数 219p
大きさ 19cm
一般件名 漫画-歴史
内容紹介 いまやマンガ抜きで日本文化は語れない! 日本マンガ史における主要な作品、作家や出来事、話題を、時系列的かつ多角的に案内。マンガ資料の保存・研究の重要性などにも触れる。『京都新聞』連載を加筆して単行本化。
ISBN13桁 978-4-653-04016-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 726.101

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マンガの源流をたどる 清水 勲/著 11-59
赤本・貸本時代を生きて 内記 稔夫/著 61-122
マンガとアニメの相互関係 秋田 孝宏/著 123-171
手塚以後のマンガたち 吉村 和真/著 173-219