-- 海洋出版 -- 2008.6 -- 664.695

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 53 /664.69/ウナ/1139049 1111390491 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ウナギ資源の現状と保全
副書名 総特集
叢書名 月刊海洋
出版地 日野
出版者 海洋出版
出版年 2008.6
ページ数 146p
大きさ 26cm
一般件名 うなぎ(鰻)
分類番号 664.695

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ウナギ資源の現状と保全 塚本 勝巳/著 5-8
ニホンウナギの産卵場 塚本 勝巳/著 10-15
ウナギプレレプトセファルスの齢と発育過程から推定した環境水温と分布水深 篠田 章/著 16-23
ウナギ仔稚魚の光刺激に対する行動 山田 祥朗/著 24-30
ウナギの産卵行動 山田 祥朗/ほか著 31-38
ウナギの遺伝的集団構造 峰岸 有紀/ほか著 39-44
日本ウナギの産卵場に関する地学的アプローチ 横瀬 久芳/著 45-58
ニホンウナギの産卵回遊 木村 伸吾/ほか著 59-63
安定同位体比を用いたウナギ幼生の餌料環境に関する研究 宮崎 幸恵/ほか著 64-67
北大西洋におけるウナギ属魚類産卵海域の海洋構造特性 銭本 慧/ほか著 68-72
繁殖価に基づくウナギの再生産評価 森山 彰久/ほか著 74-81
日本の鰻流通の話 吉島 重鐵/著 82-85
鰻業界を支える問屋機能 鈴木 紘彦/著 86-87
黒潮断想 阿井 渉介/著 88-91
宇治橋と【ウナギ】漁 保立 道久/著 92-96
イッシーはいま…? 岡 英夫/著 97-99
ウナギ人工種苗生産と資源保全への貢献 田中 秀樹/著 102-111
浜名湖水系における黄ウナギの分布と成長 横内 一樹/著 112-119
江戸前ウナギ復活の試み 栅瀬 信夫/著 120-129
霞ケ浦の湖岸植生帯の再生にむけて 西廣 淳/著 130-139
生態系ネットワークの再生と生物多様性指標としてのウナギ 鷲谷 いづみ/著 140-146