安河内 恵子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2008.2 -- 366.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 45 /366.38/ヤス/941105 1109411057 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 既婚女性の就業とネットワーク
著者 安河内 恵子 /編著  
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2008.2
ページ数 9,299p
大きさ 22cm
一般件名 女性労働 , 家族関係
内容紹介 働くということ。育てるということ。家族を支え、家族に支えられるということ。結婚を決めたときから直面する大きな選択や課題を、女性たちはどのように捉えているのか。質問紙調査の分析結果を提示する。
ISBN13桁 978-4-623-05120-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 366.38

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
既婚女性の就業とネットワーク 安河内 恵子/著 1-16
少子化と既婚女性の就業 安河内 恵子/著 17-39
既婚女性の就労コースとその規定要因 柳 信寛/著 40-64
妻の仕事と家族的背景 石田 光規/著 65-82
妻たちの生活ストレーン 崔 貞美/著 83-106
育児期女性の生活満足度 中西 泰子/著 107-118
性別役割意識の規定要因 小山 雄一郎/著 119-139
夫の育児参加と妻支援ネットワーク 森川 美生/著 140-157
出生行動とサポートネットワーク 星 敦士/著 158-175
「離家規範」の都市間比較 三田 泰雅/著 176-188
母親の就業と子どもの受験 岩田 香奈江/著 189-210
パーソナルネットワーク構造化の都市間比較 矢部 拓也/著 211-229