田口 正己/著 -- 本の泉社 -- 2008.1 -- 601.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/601.1/タク/938302 1109383023 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 大規模「国家プロジェクト」の構想と現実
副書名 「東京湾アクアライン」・「つくばエクスプレス」・「本州四国連絡橋」
著者 田口 正己 /著  
出版地 東京
出版者 本の泉社
出版年 2008.1
ページ数 548p
大きさ 21cm
一般件名 総合開発-日本 , 高速道路 , 東京湾 , 鉄道-関東地方 , 本州四国連絡橋
内容紹介 大規模「国家プロジェクト」であった「本州四国連絡橋」や「東京湾横断道路」、「常磐新線」の建設について調査・研究し、大学の研究紀要に発表した論文を中心に収録。
ISBN13桁 978-4-7807-0359-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 601.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大規模「国家プロジェクト」研究の課題と視点 21-44
大規模「国家プロジェクト」の構想と現実 45-124
「東京湾アクアライン」建設の構想と現実 127-214
「つくばエクスプレス」建設の構想と現実 215-348
大規模「国家プロジェクト」と「本州四国連絡橋」の建設と現実 351-387
「瀬戸大橋」の建設・開通と香川県 389-448
「明石大橋」の建設・開通と徳島県 449-475
「本州四国連絡橋」開通後の香川県 477-548