愛知県図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
祭りの考古学
利用可
安斎 正人/著 -- 学生社 -- 2008.1 -- 210.025
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
場所
棚番号
請求記号
資料コード
貸出利用
状態
本館
3階人文
Map
17
/210.02/マツ/935743
1109357435
閲可 貸可 協可
-
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
祭りの考古学
叢書名
暮らしの考古学シリーズ
著者
安斎 正人
/著,
小野 正文
/著,
黒沢 浩
/著,
椙山 林継
/著,
平川 南
/著
出版地
東京
出版者
学生社
出版年
2008.1
ページ数
224p
大きさ
20cm
一般件名
遺跡・遺物-日本
,
祭祀遺跡
内容紹介
古代日本の人々の暮らしはどうだったか? 旧石器時代の埋納と祭祀、縄文時代の土偶と祭祀、弥生時代の祭器と祭祀、古墳時代の墓の祭祀など、「祭り」から古代の人々の暮らしをさぐる。
ISBN13桁
978-4-311-20306-0
分類番号
210.025
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
旧石器時代の祭祀
安斎 正人/著
5-62
縄文時代の祭祀
小野 正文/著
63-102
弥生時代の祭祀
黒沢 浩/著
103-152
古墳時代の墓の祭祀
椙山 林継/著
153-193
古代の祭祀
平川 南/著
194-224
ページの先頭へ
関連メディア
/T170P55044
ページの先頭へ