折原 浩/著 -- 勁草書房 -- 2007.12 -- 361.234

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 42 /361.23/オリ/932779 1109327795 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル マックス・ヴェーバーにとって社会学とは何か
副書名 歴史研究への基礎的予備学
著者 折原 浩 /著  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2007.12
ページ数 7,254p
大きさ 20cm
内容紹介 マックス・ヴェーバーは、はたして社会学者なのか。彼はなぜ「社会学」を必要としたのか? カテゴリー論文、ヴェーバー社会学の創成と本源的意味、ヴェーバー社会学における「正当性」問題などから、その意味を問い直す。
ISBN13桁 978-4-326-65332-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 361.234