検索条件

  • 著者
    稲垣正浩
ハイライト

菅原 正子/著 -- 吉川弘文館 -- 2007.12 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 18 /210.4/スカ/931046 1109310466 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 中世の武家と公家の「家」
著者 菅原 正子 /著  
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年 2007.12
ページ数 7,306,15p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-中世 , 家族制度-歴史 , 武士 , 公家
内容紹介 中世に成立した「家」とは何か。旗や家紋、家業を継いだ女性、所領の運営、年中行事や人生儀礼などを通して、「家」の成立を考察。武家と公家、ふたつの社会集団・身分階級の「家」の実態を、文化と経済の両面から解き明かす。
ISBN13桁 978-4-642-02872-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 210.4