三谷 研爾/編 -- 大阪大学出版会 -- 2007.10 -- 234.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 21 /234.05/トイ/927310 1109273101 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル ドイツ文化史への招待
副書名 芸術と社会のあいだ
叢書名 阪大リーブル
著者 三谷 研爾 /編  
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年 2007.10
ページ数 291p
大きさ 19cm
一般件名 ドイツ-歴史-近代 , 芸術-ドイツ , 芸術と社会
内容紹介 中欧を舞台に繰り広げられてきた、近代ドイツの芸術と社会のせめぎあい。その歴史を、表現活動と日常生活との密接なつながり、ドイツとユダヤの共存の夢、現代社会と斬りむすぶモダニズム芸術の挑戦という3つの位相から追う。
ISBN13桁 978-4-87259-237-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 234.05

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代への飛翔 赤木 登代/著 21-37
啓蒙のメディア 吉田 耕太郎/著 38-55
声の始源 阪井 葉子/著 56-74
ピアノのある部屋 玉川 裕子/著 75-93
祝祭の共同体 藤野 一夫/著 94-117
聖書の民 樋上 千寿/著 123-143
対話から同化へ 小石 かつら/著 144-163
境界の文学 中川 一成/著 164-180
存在と帰属 三谷 研爾/著 181-199
カウンターカルチャーの耀き 三谷 研爾/著 205-223
挑発するメディアアート 小松原 由理/著 224-241
越境する批判精神 原 千史/著 242-264
オスタルジーの彼方へ 國重 裕/著 265-281