-- 淡交社 -- 2007.10 -- 185.9162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 14 /185.91/コシ/925710 1109257108 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 古寺巡礼京都 14
巻の書名 鞍馬寺
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年 2007.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
版表示 新版
一般件名 寺院-京都府
内容紹介 日本人のこころのふるさと、名刹を訪ねる古寺巡礼の旅へ。第14巻は鞍馬寺を案内する。宝物、建築、行事等の文化財をカラー写真で紹介し、鞍馬寺貫主から現代へのメッセージや、歌人・道浦母都子のエッセイを収録する。
ISBN13桁 978-4-473-03364-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 185.9162

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
晶子が愛した気の山 道浦 母都子/著 5-16
口絵カラー 石川 登志雄/解説 17-80
光をみつめて 信樂 香仁/著 81-91
鞍馬寺の歴史 高野 澄/著 92-104
鞍馬の埋経と埋銭 村井 康彦/著 105-111
鞍馬寺文学散歩 蔵田 敏明/著 112-118
鞍馬の天狗と魔王尊 小松 和彦/著 119-123
鞍馬山・自然・羅網の聖地 塚本 珪一/著 124-129
鞍馬寺の文化財 石川 登志雄/著 130-137