落合 俊典/研究代表 -- 国際仏教学大学院大学 -- 2007.3 -- 183

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/183/コン/923402 1109234023 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 金剛寺一切経の総合的研究と金剛寺聖教の基礎的研究 第1分冊
副書名 研究成果報告書
著者 落合 俊典 /研究代表  
出版地 [東京]
出版者 国際仏教学大学院大学
出版年 2007.3
ページ数 632p
大きさ 30cm
一般注記 平成15~18年度科学研究費補助金基盤研究(A):課題番号15202002
一般件名 経典
分類番号 183

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
金剛寺藏『大周刊定衆經目録』解題 梶浦 晉/著 9-16
日本と中國の古寫經による佛典校訂の試み 衣川 賢次/著 17-31
経典デジタル画像閲覧のための情報処理技術 村川 猛彦/著 33-52
金剛寺一切経の稀覯巻子 落合 俊典/著 53-57
新出仏典『優婆塞五戒法』 落合 俊典/著 59-83
金剛寺蔵玄応撰『一切経音義』について 箕浦 尚美/著 84-88
金剛寺蔵『仏説七女経』について 佐藤 もな/著 89-93
金剛寺蔵『五王経』について 林寺 正俊/著 94-99
金剛寺蔵『集諸経礼懺儀』巻下について 上杉 智英/著 100-110
金剛寺蔵『餓鬼報応経』解題 池 麗梅/著 111-114
金剛寺聖教の概要 落合 俊典/著 115-150
金剛寺聖教目録稿 赤塚 祐道/著 151-313
金剛寺蔵『明句肝要』 後藤 昭雄/ほか著 315-371
天台聖教の古写本 赤尾 栄慶/著 373-382
金剛寺蔵『観無量寿経』の訓読について 金水 敏/著 383-392
金剛寺蔵『選択集』上・下解説 岸 一英/著 393-408
金剛寺蔵『黒谷上人語灯録』 善 裕昭/著 409-462
金剛寺聖教の秘籍聚纂 落合 俊典/著 463-467
金剛寺聖教 赤塚 祐道/著 468-489
金剛寺蔵『無量寿経論註』巻下について 三宅 徹誠/著 490-493
金剛寺蔵『般舟讃』 南 宏信/著 494-499
金剛寺蔵<佚名孝養説話集抄>について 箕浦 尚美/著 500-506
金剛寺蔵『憂喜餘の友』 米田 真理子/著 507-574
聖教調査におけるデータの整備を巡る問題 宇都宮 啓吾/著 576-588
The Transmission of Xuanzang’s Translation of the Yogācārabhūmi in East Asia デレアヌ フロリン/著 589-632