渋沢 雅英/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2007.6 -- 319.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/319.2/ヒカ/918537 1109185377 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 東アジアにおけるシヴィル・ソサエティの役割
叢書名 慶應義塾大学法学部渋沢栄一記念財団寄附講座
著者 渋沢 雅英 /編, 山本 正 /編, 小此木 政夫 /編, 国分 良成 /編  
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2007.6
ページ数 11,252p
大きさ 21cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係
内容紹介 2004年度に慶應義塾大学法学部が開講した「シヴィル・ソサエティ論」の講義録。2006年度のテーマは「東アジアとシヴィル・ソサエティ」。「東アジア共同体」への課題と展望を各界の第一人者が語る。
ISBN13桁 978-4-7664-1378-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 319.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本外交と東アジア 福田 康夫/述 3-20
東アジアの拡大と地域的共同体形成 田中 均/述 21-44
東アジアの経済的統合の世界的影響 小島 明/述 45-70
東アジアの展望と日韓関係 李 鍾元/述 73-99
東アジアの展望と日中関係 渡邊 幸治/述 101-128
日中韓関係のダイナミックな発展の可能性 小此木 政夫/述 129-146
東アジアの人口構成の変化と社会へのインパクト 池上 清子/述 149-168
グローバリゼーションによる人の移動の社会へのインパクト 竹田 いさみ/述 169-190
アジア的価値観 小倉 紀蔵/述 191-215
米国からみた東アジアの将来 エズラ・ヴォーゲル/述 219-234
東アジアにおけるシヴィル・ソサエティの課題と展望 山本 正/述 235-252