-- 東京大学出版会 -- 2007.5 -- 361.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階社会 Map 42 /361.08/コウ/916971 1109169711 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 講座社会学 3
巻の書名 村落と地域
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2007.5
ページ数 6,214p
大きさ 22cm
一般件名 社会学
内容紹介 国際化・グローバル化の影響を受けて、崩壊の兆しを示すほどに変動する農村の生活と社会に、どのような展望が描けるのだろうか。地域の活性化・住民自治の方向をめざす、開発と都市化のもとでの地域生活の変貌をたどる。
ISBN13桁 978-4-13-055103-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 361.08

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 村落・地域社会の変動と社会学 蓮見 音彦/著 1-27
農家生活と農村社会の変動 杉岡 直人/著 29-61
村落と農村社会の変容 松岡 昌則/著 63-91
現代日本の都市-農村関係の諸位相 鯵坂 学/著 93-129
開発と地域社会の変動 蓮見 音彦/著 131-168
地方自治体「構造分析」の系譜と課題 中澤 秀雄/著 169-205