石田 英敬/編 -- 弘文堂 -- 2006.12 -- 007.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階PC Map 49 P/007.04/チノ/922771 1109227717 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 知のデジタル・シフト
副書名 誰が知を支配するのか?
著者 石田 英敬 /編  
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年 2006.12
ページ数 280p
大きさ 21cm
一般件名 情報科学
内容紹介 デジタル・テクノロジーが大転換をもたらしつつある、「人間」と「知」の関係。新しい時代の「教養」が豊かな変容を遂げるために、新しいテクノロジー環境の反省的な使用への問題提起を行う書。
ISBN 4-335-55112-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 007.04

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<人間の知>と<情報の知> 石田 英敬/著 16-49
新百学連環 吉見 俊哉/著 50-74
情報機器が生み出す「融合」環境と「広告」の位相 水島 久光/著 75-101
科学技術と社会 境 真理子/著 102-118
技術と人間のインタラクションをめぐって 阿部 卓也/著 120-134
技術と人間のインタラクションをめぐって 阿部 卓也/著 135-152
検索技術の現在 高畑 一路/著 153-170
映像インデキシング技術と映像アーカイヴ技術 中路 武士/著 171-189
記憶技術の現在 西 兼志/著 190-193
ユビキタスと知 高畑 一路/著 194-198
インターフェイスとしてのGoogle、ブログ 水島 久光/著 199-219
イメージとテクノロジー 中路 武士/著 222-243
融合の微分学 水島 久光/著 244-263
知のコンシェルジェ 三分一 信之/著 265-279