佐々木 寛/編 -- 世織書房 -- 2006.3 -- 319.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫1上 Map B/319.2/ササ/906087 1109060873 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 東アジア<共生>の条件
著者 佐々木 寛 /編  
出版地 [横浜]
出版者 世織書房
出版年 2006.3
ページ数 6,404p
大きさ 19cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係 , 日本-対外関係-アジア(東部)
ISBN 4-902163-24-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 319.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
危機から<共生>へ 佐々木 寛/著 3-26
「平等互助」の東アジアのために 梅 雪芹/著 29-47
「日中関係」再考 小林 元裕/著 48-56
中国の民主化と日中関係 區 建英/著 57-67
日本の朝鮮支配と歴史認識 広瀬 貞三/著 68-86
北朝鮮による日本国民の拉致と国際法 熊谷 卓/著 87-90
日本の「歴史的ロマン主義」を考える 松本 ますみ/著 91-113
東アジアの伝統と<共生> 區 建英/著 114-125
九・一一以後の「アメリカ問題」 ウラジミール・アントーノフ/著 129-138
国際英語とアングロアメリカの覇権 グレゴリー・ハドリー/著 138-144
ロシアが抱える内外問題と東アジア 小澤 治子/著 145-157
北朝鮮危機を考える ブライアン・ヘス/著 158-170
東アジアの軍事経済 安藤 潤/著 171-181
九・一一とアメリカ的なものについて 越智 敏夫/著 182-203
環境問題としてのアジアの原発 澤口 晋一/著 204-211
ASEANが主導する東アジア地域協力と日本 高橋 正樹/著 215-246
人の移動と東アジアの共生 長坂 格/著 247-257
大学間地域協力の展望 安 栄洙/著 258-271
境界を吹く風 矢口 裕子/著 272-286
ナショナリズムの越え方 申 銀珠/著 287-296
「環日本海」の回顧と展望 芳井 研一/著 297-320
「地域統合」の概念 臼井 陽一郎/著 321-327
自治体外交の展望 市岡 政夫/著 328-368
非覇権的サイバー空間の構築 武者小路 公秀/著 371-396
新潟国際情報大学一〇周年記念シンポジウムについて 區 建英/著 397-400