高分子学会/編 -- エヌ・ティー・エス -- 2006.10 -- 578.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 4階自然 Map 10 /578.4/トウ/922046 1109220467 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 透明プラスチックの最前線
叢書名 ポリマーフロンティア21シリーズ
著者 高分子学会 /編  
出版地 東京
出版者 エヌ・ティー・エス
出版年 2006.10
ページ数 5,228,5p 図版9p
大きさ 27cm
一般件名 プラスチック
内容紹介 プラスチックならではの機能の追求に加え、易成型性・軽量・安価等の特性を生かした、光学ガラス代替としての用途展開も期待される光学樹脂。「透明」をキーワードにした高機能プラスチック材料を解説する。
ISBN 4-86043-139-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 578.4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
最も透明なポリマーとは 小池 康博/述 3-34
高分子材料の複屈折制御 井上 正志/述 35-64
透明プラスチックの熱膨張制御 扇澤 敏明/述 65-108
高透明PENフィルムの開発と応用展開 飯田 真/述 109-139
耐熱性透明プラスチックとしての含フッ素ポリイミド 安藤 慎治/述 141-193
有機-無機ハイブリッド技術の応用による透明機能材料 福井 俊巳/述 195-228