マイケル・F.ホイト/編 -- 金剛出版 -- 2006.9 -- 146.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 12 /146.8/ホイ/900948 1109009487 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 構成主義的心理療法ハンドブック
著者 マイケル・F.ホイト /編, 児島 達美 /監訳  
出版地 東京
出版者 金剛出版
出版年 2006.9
ページ数 337p
大きさ 22cm
翻訳原書名注記 原タイトル:The handbook of constructive therapiesの抄訳
一般件名 心理療法
内容紹介 構成主義的心理療法の傘の下に集う世界的に著名な臨床家が、各自の理論や技法を構成主義という視点を通して論じ、事例に基づき多彩な実践を精緻に描き出す。各流派の異同を明確に把握し、実践に応用するためのガイドブック。
ISBN 4-7724-0929-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 146.8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
再決断療法 ジェイムズ・R.アレン/著 39-55
生成する会話 ハーレーン・アンダーソン/著 56-81
家族療法の理論モデルをわきに置いて リン・ホフマン/著 82-102
エリクソニアンの新しい認識論 ステファン・ランクトン/著 103-124
可能性療法 ウィリアム・オハンロン/著 125-148
家族療法でのストレンジ・アトラクタとナラティヴによる変容 カルロス・E.スルツキー/著 149-170
子どもたちのストーリー 子どもたちの解決 ジェフ・チャン/著 173-195
セラピーにおける階層的関係の最少化 S.ミシェル・コーヘン/ほか著 196-213
ソリューション・フォーカスト夫婦セラピー マイケル・F.ホイト/著 214-238
長期間のクライエントとのよりブリーフなセラピーについての ソリューション・フォーカスト的なアイデア ジェイムズ・W.クライダー/著 239-258
拒食症へのナラティヴ・アプローチ ステファン・P.マディガン/著 259-280
暴力を振るう男性と行う内在化された他者への質問法 デイヴィッド・ナイランド/著 281-292
治療的スプリットを使って共感的ナラティヴをつくる ハイム・オマー/著 293-306