藪野 豊/著 -- 牧歌舎 -- 2006.8 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 34 /913.6/ヤフ/1058231 1110582315 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 私が見た日本の風景画
副書名 失われゆくものはなんですか
著者 藪野 豊 /著  
出版地 伊丹
出版者 牧歌舎
出版年 2006.8
ページ数 155p
大きさ 19cm
内容紹介 息子夫婦とのつきあいの機微、畑仕事を通してかいま見る農村社会の情景、戦後60年で様変わりした日本人の倫理と論理を、70歳を迎えた著者が、自在な文章で描く。
ISBN 4-434-08224-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 913.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
息子の嫁の風景画 8-33
フォルクローレの風景画 35-61
日本人劣化の風景画 62-118
演壇講師の風景画「私の遺産」 120-154