鈴木 博之/編 -- 東京大学出版会 -- 2006.8 -- 523.07

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/523.07/スス/898859 1108988592 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 都市・建築の現在
叢書名 シリーズ都市・建築・歴史
著者 鈴木 博之 /編, 石山 修武 /編, 伊藤 毅 /編, 山岸 常人 /編  
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年 2006.8
ページ数 4,369,3p
大きさ 22cm
一般件名 近代建築
内容紹介 「建築・都市」から人類の営みの歴史を読み解き直すシリーズ。10巻では、20世紀、西欧中心・資本主義の大量消費社会において生み出され続けてきた現代建築の方向性を読み解く鍵として、ふたたび「歴史」に立ち返る。
ISBN 4-13-065210-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 523.07

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代の特質 石山 修武/著 1-11
住宅の生産と流通 松村 秀一/著 13-96
オフィスビルの表現 清家 剛/著 97-147
一九六八年 五十嵐 太郎/著 149-185
病理としての建築 ヨルク・グライター/著 187-258
環境問題としての風景論 中川 理/著 259-295
難民キャンプの現状 森川 嘉一郎/著 297-321
都市と建築その機能と寿命 鈴木 博之/著 323-369