光延 一郎/編著 -- サンパウロ -- 2006.8 -- 191.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 15 /191.7/ミツ/906300 1109063006 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 自由は域を超えて
副書名 現代キリスト教と倫理
叢書名 上智大学神学部夏期神学講習会講演集
著者 光延 一郎 /編著  
出版地 東京
出版者 サンパウロ
出版年 2006.8
ページ数 565p
大きさ 19cm
一般件名 キリスト教倫理
内容紹介 2004年度・上智大学神学部夏期講習会での講演をまとめた論文集。現代世界における人間同士を隔てる権力や思考の構造、西欧近代という枠内で発展してきたキリスト教を現代人はいかに消化すべきかなどについて考える。
ISBN 4-8056-3902-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 191.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバル世界における教会の役割 輿石 勇/著 41-70
人間の基本的ニーズと平和 小山 英之/著 71-114
生命と性について ホアン・マシア/著 115-149
カトリック教会は、現代世界のどこで働くのか 森 一弘/著 153-186
カトリック教会が教えを語るとき 増田 祐志/著 187-231
カトリック倫理神学の形成とその現代的意味 竹内 修一/著 233-266
秘跡と典礼がポスト・モダン社会に果たす役割 具 正謨/著 269-311
現代ユダヤ教思想とキリスト教の倫理 ホアン・アイダル/著 313-335
文学から見た倫理と霊性 片山 はるひ/著 337-382
現代の恩恵論と倫理 光延 一郎/著 383-427
イエスにおける「神の王国」の倫理 廣石 望/著 431-497
兄弟を愛さない者は死の中に留まっている 小林 稔/著 499-527
パウロの愛の教えとイエス 太田 修司/著 529-565