東儀 俊美/監修 -- 東京書籍 -- 2006.6 -- 768.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 51 /768.2/カツ/1097069 1110970693 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 楽家類聚
著者 東儀 俊美 /監修, 芝 祐靖 /監修, 林 陽一 /写真  
出版地 東京
出版者 東京書籍
出版年 2006.6
ページ数 263p
大きさ 31cm
一般件名 雅楽
内容紹介 千数百年の伝統を誇る京都方、南都方、天王寺方の楽所。三方の楽所の歴史と、その芸術を継承する楽人の人生。各家伝承の楽器や楽譜などの貴重な文物-。雅楽の伝統を担い続けてきた「楽家」の歴史と精神を浮き彫りにする。
ISBN 4-487-80079-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 768.2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
三方楽所成立以前の楽人たち 東儀 俊美/著 14-23
京都方楽家の歴史 荻 美津夫/著 26-43
山井清雄 山井 清雄/述 44-49
豊英秋 豊 英秋/述 50-59
安倍季昌 安倍 季昌/述 60-71
多忠輝 多 忠輝/述 72-79
豊剛秋 豊 剛秋/述 80-87
南都における雅楽の伝承 笠置 侃一/著 90-109
芝祐靖 芝 祐靖/述 110-121
上明彦 上 明彦/述 122-129
上研司 上 研司/述 130-135
天王寺楽所と天王寺楽人 南谷 美保/著 138-155
林広一 林 広一/述 156-160
東儀俊美 東儀 俊美/述 161-173
東儀良夫 東儀 良夫/述 174-178
薗隆博 薗 隆博/述 179-186
東儀兼彦 東儀 兼彦/述 187-195
東儀勝 東儀 勝/述 196-198
東儀博昭 東儀 博昭/述 199-205
東儀雅季 東儀 雅季/述 206-211
東儀季祥 東儀 季祥/述 212-219
明治以降の楽人たち 東儀 俊美/著 220-233