椎名 和男/編 -- 凡人社 -- 2006.5 -- 810.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 3階人文 Map 45 /810.7/シイ/903463 1109034630 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 海外で日本語を教える
副書名 ネイティブ日本語教師への期待
著者 椎名 和男 /編  
出版地 東京
出版者 凡人社
出版年 2006.5
ページ数 2,206p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)
内容紹介 なぜ日本語教師を志したか、どのような勉強と準備をしたか、現地ではどんな身分や待遇で教えているかなど、海外での日本語教育を志す人々へのアドバイスが満載。国際交流基金や青年海外協力隊派遣についても解説。
ISBN 4-89358-615-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 810.7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天津は甘栗だけではありません 吉川 和子/著 5-20
第二の人生はサンパウロで 中田 秀光/著 21-36
タイで教えて 大和田 泰隆/著 37-49
日本語学習者数世界一の国、韓国で 森田 衛/著 50-61
地球の反対側にあったもう一つの日本と日本語教育 水上 貴雄/著 62-73
モンゴルであなたを待っている人がいます 村上 吉文/著 74-84
台湾で教えて 伊志嶺 安博/著 85-98
カイロからクアラルンプールまで、イスラム圏の大学で教えて 渡辺 淳一/著 99-118
ネイティブ教師の役割は会話と日本語への翻訳 椎名 和男/著 119-129
海外で期待される教師像とは 岡 眞理子/著 133-139
海外の日本語教育を支援するということ 嶋津 拓/著 140-151
「青年海外協力隊」「シニア海外ボランティア」等への参加を考えている方へ 青年海外協力隊事務局/編 152-179
南米における継承日本語教育の意義 中元 司郎/著 180-196