金 鶴泳/著 -- クレイン -- 2006.4 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 場所 棚番号 請求記号 資料コード 貸出利用 状態
本館 書庫2上 Map B/913.6/キム/904986 1109049867 閲可 貸可 協可

資料詳細

タイトル 土の悲しみ
叢書名 金鶴泳作品集
著者 金 鶴泳 /著  
出版地 東京
出版者 クレイン
出版年 2006.4
ページ数 733p
大きさ 20cm
内容紹介 吃音、父母の不和、在日朝鮮人2世という生の条件の中で、自らの感受性を支えに「自己」を凝視し続け、生涯を文学に捧げ尽くした作家の続作品集。単行本未収録作品とエッセイ・書評から、遺稿「土の悲しみ」までを収録。
ISBN 4-906681-25-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類番号 913.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
緩衝溶液 15-118
遊離層 119-194
弾性限界 195-227
まなざしの壁 229-294
錯迷 295-352
仮面 353-395
あぶら蟬 397-428
月食 429-464
剝離 465-486
空白の人 487-509
土の悲しみ 511-543
一匹の羊 547-554
土の悲しみ 555-557
在日朝鮮人の親と子 558-563
カタルシスを求めて 564-567
感動ある小説 568-570
M君のこと 571-574
“じつは-”の憂鬱 575-577
選挙権と「ガイロク」のこと 578-580
他者を理解するということ 581-584
出会い 585-587
スペクトル 588-590
吃音講演 591-593
無口の譜 594-596
外国としての韓国 597-600
その一年 601-603
新しい世代の胎動 604-606
『凍える口』のこと 607-609
心はあじさいの花 610-613
人間の広場を求めて 617-622
アローハ! 623-628
新しい在日朝鮮人 629-634
針のむしろか、血の池か 635-639
ゴルフの球と夜のサタン 643-649
にごり酒 650-659
鋏の音 660-667
金鶴泳のこと 有馬 弘純/著 671-688
暴力としてのナショナル・アイデンティティ 朴 裕河/著 689-715
苦しみの由来 竹田 青嗣/著 716-726